2021年12月29日水曜日

2021.12.29 年末のご挨拶

 本年も残すところあと僅かとなりました。

今年も1年、皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

2022年も、お客様のお役に立つをモットーにご満足いただける業務を

心掛ける所存でございますので、何とぞ変わらぬご愛顧を賜りますよう

社員一同心よりお願い申し上げます。


来年も皆さまにとって、より良い年になりますようお祈り申し上げ

年末のご挨拶とさせていただきます。



なお、誠に勝手ながら年末年始の休業期間を下記の通りとさせていただきます。

休業日 2021年12月30日(木)~2022年1月4日(火)

1月5日(水)より通常営業させて頂きます。




2021年11月20日土曜日

季節イベント


寒くなりました。
気が付けばもうすぐ2021年も終わりが近づいてます。

一年の終わりが近づくといえばクリスマスですね(勝手な思い込み)
と、いうわけで・・・



事務所にツリーを飾りました!👏

明るくて見えにくいのですが、電飾もあるのですよ~(*‘∀‘)

来社された方にも、このブログを見た方にも少しでも暖かい気持ちになってくれたら嬉しいです☻





ちなみに先月は・・・






今年入社の事務員Kさん作です(`・ω・´)ゞ



先月からホームページもリニューアル致しました。
これからも良いお仕事をさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いいたします!


2021年8月30日月曜日

今年のお花とある日のお昼ごはん


今年も春から大事に育てていたお花が無事に開花いたしまして、訪れるお客様を
明るくお迎えしてます。





日中気温が高くなると元気がなくなって葉がぐったりしてるのを見ると、日陰に移してあげたいと思いましたが、鉢を移動するとよくないそうなので我慢(´;ω;`)

(日々成長していく姿を観察しつつお水をあげてます)


とある日のお昼は、すりーむさんの熟成カレーと美肌サラダセットという贅沢ごはん。
夏といえばカレー!!(え)みんなカレー大好き!!
トロトロに煮込まれていて美味しいです。
白米と雑穀米が選べるなんて贅沢~、というわけで雑穀米に。
デザートは自家製ケーキ(ヨーグルト&チョコ) 別腹でいただきます♪
ヨーグルト&豆乳入りでカロリーオフ&土台にきくらげ入り!(゚д゚)ワオ!
プチプチ食感がやみつきになりそう&ヘルシーで罪悪感なく食べれて素敵☆
これで残暑も乗り切れそうです。



最後になりましたが、雨の影響等で浄化槽で気になる事&トラブルなどがございましたらお気軽にご連絡下さいm(__)m

2021年6月10日木曜日

2021.06.03 除草作業にて

 6月、あっという間に一年の半分になりました。

先日定期的に行ってる社内と社内周辺の除草作業をみんなで行いまして、その時に咲いてた

紫陽花がきれいに咲いてたので貼り付けておきます(*´艸`*)







元々は小さな鉢植えに入ってたそうで、植え替えを繰り返しこんなに大きく成長したそうで、何事もコツコツ積み上げることが大切だなと改めて思いました。


お花は癒されますね🌸


梅雨時期でじめじめした日々が続きますが、負けず頑張っていきましょう。




みんなのおかげこんなにできれいになりました☆ミ




2021年3月23日火曜日

2021.03.12 「健康経営事業所」認定

令和3年3月12日

ついに健康経営事業所に認定されました!




いくつかある認定基準をすべてクリアしての認定となるのですが、社内の一部だけでは

できるものではありません。

全体で取り組んだ結果だと思います。

と同時にただ働くだけではなく、健康で働くことができる環境がある(作ってくれている)事に感謝です。


年々継続していくと、「優秀健康経営事業所」 になれるそうなので、継続・向上して

目指したいです('◇')ゞ



2021年2月20日土曜日

21.02.14バレンタインデー

 2月14日はバレンタインデー


と、いうことで事務員Fさんが手作りクッキーを作ってきてくれました👏


     



 かわいい!

 女子力高い!!

  

Fさん曰く、当社の営業マンをイメージした顔&福喜の「f」を描いたそうです


食べるのが勿体ないけど、美味しくいただきました☺






2021年2月19日金曜日

2021.01.19「こころとからだの健康」について


 1月19日にアクサ生命さんをお招きしてセミナーが行われました。

社内で事前に取った健康についてのアンケートの結果の解説から健康の意識、健康経営についてのお話でした。

健康経営って聞いたら難しく捉えがちですが、ざっくりまとめると、健康であれば長生きできる・健康であれば毎日仕事ができる=従業員が健康でやりがい・モチベーションを保ち、職場内のコミュニケーションが円滑であれば、生産性の向上に繋がり、企業は永続的発展、従業員が安心して人生の目標の実現できるという事、だそうです。


          


こういう機会がないと、改まって考えないので良い時間でした。


その中で何よりも一番びっくりしたのが、「人生100年、長生きしたいですか?」との質問で「はい」と答えたのが少数だったという事(´゚д゚`)エー

みなさんはどうですか??




2021年1月16日土曜日

2021.01.07 祈願祭

 新年あけましておめでとうございます。

昨年は格別の御厚情を賜り、厚くお礼を申し上げます。


1月7日に春日神社にて祈願祭を行いました。

本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービス・更なる技術の向上に取り組んでまいりますので、昨年同様のご愛顧承りますようよろしくお願い致します。