2024年4月20日土曜日

2024.4.20 社内研修会

 今日は、提携企業様からご提供いただいた「安全」に関する研修会を行いました。

30分のDVDを社員全員で見て、「安全」への意識を高めました。



内容としては、

・高所作業におけるヘルメットや安全ベルトの装着

・安全基準を満たす電動工具を使用すること

・緊急時の連絡先の確認の重要性

などです。

今までも遵守してきたものですが、

再認識できる充実したものとなりました。

浄化槽維持管理業においても思わぬ事故が発生することがあります。

万が一の事故が起きないように、このような研修会を継続的に実施していきます。


2024年4月9日火曜日

健康経営優良法人2024認定


今年も、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)の認定をいただきました

健康経営優良法人認定制度は、経済産業省が推進する地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実施したいる中小企業などの法人を認定する制度です。

当社は健康経営の取り組みを始めて5年目になります。

外部の健康経営アドバイザーのお力を借りながら、従業員さんの健康増進を目的にはじめ、年1回の生活習慣アンケートを実施し少しずつ目標を増やしていき、嬉しいことに従業員の健康への意識も高くなって生産性の向上に大きく役立っているように感じています(^^♪

今後も健康維持や健康に対する取り組みを継続していきたいと思います。


 






気持ちの良い季節になりましたので来月は、ウォーキング大会を計画してます(^-^)