2025年7月9日水曜日

お寿司

 

先日、事務員みんなでお寿司を食べにくら寿司へいきました!

ちょうど、ちいかわのコラボが開催中でその流れに乗りまして・・・

コラボ商品、注文しちゃいました(*´ω`*)

運ばれてきた瞬間、かわいいい~!😊の連呼(笑)

カップの中身はお出汁、左側にはお寿司が入ってます(下の左側のお寿司)




と、報酬 と書かれたお揚げの中身はお餅!
食べるの勿体ないと思いながらも食べまして、お揚げが甘めでとっても美味しいです😋

どちらも作中で出てくるものを取りいれてるそうなので、気になる方はマンガか

アニメをみてみましょう~


そして食べていくと、びっくらポンの抽選が。

びっくらポンも、ちいかわ仕様になってて抽選がはじまると、みんな食べるのをやめてタブレットに釘付け(笑)

 あたり がでたら、みんなで「おお~」と歓声と拍手がおきたりと盛り上がり、楽しかったです。





ハチワレはうどんに付いてたもので、びっくらポンはモモンガのフィギュアとうさぎのバッヂが当たりました(課金があるみたいですが課金はしてません)

お会計後にクリアファイルをゲット!

かわいい~!😊が再び(語彙力なし)





私はいつも貝汁と茶碗蒸しを注文するのですが、今回はうどん食べちゃってそれどころではなかったです笑

これは絶対注文する!ってお品があれば教えてください👀


それでは暑い日が続きますが、体調にはお気をつけてお過ごし下さい。



2025年5月20日火曜日

2025.05.10 第二回ウォーキング大会

 先日、社内の第二回ウォーキング大会を実施しました






体操をしてからウォーキングを開始♪







曇り空でしたが

気温も丁度よく帰り着く頃には

じんわり汗をかきました








昨年に引き続き参加をして歩く楽しさを実感!

運動を始めたいと思いながらも行動できずにいたので

このようなイベントに参加できて良かったです





運動をしつつ、社員とたわいもない会話をしたりと充実した時間になりました(*^-^*)

定期的に活動をしているので積極的に参加をして身体を動かしていきたいです





2025年4月5日土曜日

健康経営優良法人2025認定

 今年も健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定をうけました。

アクサ生命様から直接認定書をいただきました。

取組を始めて6年目です。

社員が健康で活き活きと長く働ける職場環境にしたいとの思いで、年々様々な取り組みを

始めています。

社内ウォーキング大会・ストレッチ時間・外部の健康セミナー・生活習慣アンケート等々


最近は、社員さんの提案でトレーニングジムスペースを作り、筋トレ機器、エアロバイク等で仕事終わりや休日に体を鍛えている社員も増え健康に対する意識が年々高くなっていることと、社員のコミュニケーションの場が広がり、とても嬉しく取組を始めてよかったと思います。




2025.3.29 めじろん元気アップ体操


健康経営の取り組みの一環で、前回に続き今回も動画を見ながら

ストレッチを行いました。


 大分県HPより「めじろん元気アップ体操」

 を使用させていただきました




 

   介護予防を目的にしてとの事でしたが    

 なかなかどうして、労働世代の我々にも

 体の節々に効いてくる内容でした



   

     動画を参考に、個々に見合った負荷を

     かけて運動している様子です  ➡


   
 「普段でも取り入れやすい体操だった」
 「自分の苦手なところが発見できた」など
  皆さん、概ね高評価でした。



 

  次回は近場でのウォーキング大会を企画しています
  無理なく続けられる運動を継続していきたいと思います
                            










2025年1月17日金曜日

2025.01.14 鏡開き

鏡開きを行いました

昨年がものすごく大盛況だったので、今年はさらに増量!(^^)!
朝からぜんざいを準備して、作業の人が帰社する前にお餅を焼きはじめます!





ゆっくりとお餅が焼けていき、ぷく~っと脹れるのを眺めるの好きです笑







無病息災を願い、美味しくいただきました
今年も大盛況で完食(*^-^*)






★少し余ったお餅で、砂糖醤油やきな粉を付けて食べました

2025年1月9日木曜日

2025.01.06  祈願祭

 新年あけましておめでとうございます

 昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます


 1月6日に春日神社の祈願祭へ行きました



朝から雨が降っていてたのですが、神社へ向かう時には晴れになり、幸先の良いはじまりを感じました(^^)


本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービス、更なる技術の向上に取り組んで参りますので、昨年同様のご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます

2024年12月27日金曜日

2024.12.27 年末のご挨拶

 

今年も一年、お客様お取引様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

当社は、おかげさまで創立55周年の節目を迎えることとなりました。

これもひとえに皆様方のご支援ご厚情の賜物と心から感謝申し上げます。

2025年も『お客様のお役に立つ』をモットーにご満足いただける業務を

社員一同心掛ける所存でございます。

今後共変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

新しい年が皆様にとって、より良い年になりますよう心よりお祈り申し上げ年末のご挨拶とさせていただきます。


なお、誠に勝手ながら年末年始の休業期間を下記のとおりとさせていただきます。


休業日:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

2025年1月6日(月)より通常営業とさせていただきます。


今年もきれいなお花が石田生花店さんから届きました(^-^)

お正月の花をを飾る意味は、年神様とお客様を歓迎するためのおもてなしのためで、
新年の幸せと無病息災を祈るとされているそうです。

 

2024.12.27 大掃除


 

今年も、社員全員で年末の大掃除を行いました。

社員の皆さんはこの日、一段と活気があって張り切って今年使用した車両や事務所内外、修理室、作業道具など感謝の気持ちで念入りに掃除をします。

毎年この日は社員のコミュニケーションの一つとなっています(^-^)








中も外もピカピカに(^^♪












修理室もきれいになりました(^-^)

                  









しめ縄飾り

新しい年を気持ちよく迎える準備が出来ました(^-^)
皆さんお疲れさまでした(*^▽^*)


2024年12月5日木曜日

2024.11.30 作業タイプ別運動プログラム


弊社の今期の『健康経営』の目標は  【運動習慣のある社員の増加】 です!!


先の意識調査では、約半数(45%)の人が

「健康づくりを始めたい」と思っている との結果が出ました。 

 


  

   まずは、気軽に参加できるように動画を見ながらの運動を実施

 大分県庁のHPより「作業タイプ別運動プログラム」を活用させていただきました


 

               
   参加者より
    「ふだん動かさない からだ の部分を動かせた」  
 
  「仕事の合間に是非ストレッチを取り入れたい」

    「1人だとなかなか運動できないが、
   みんなと出来てよかった また参加したい」
  
                等の意見が寄せられました

   
   年間を通して継続的に運動できるよう
   イベントを実施していきたいと思います

     
  
      


 




2024年10月19日土曜日

ハロウィン



10月31日はハロウィーンです


 荷物を運んでくださるドライバーの皆様、来社して頂いたお客様への感謝を込めて。




今年もたべっ子どうぶつがダントツで大人気です('Д')!
すぐなくなってしまいますので、見かけた方はラッキー★


ハロウィンの次はクリスマス。
年末へと忙しくなっていきますが、季節を楽しむことも忘れず過ごしたいですね。


2024年10月5日土曜日

2024.09.27 健康経営セミナー

今年も年に1回社員の健康習慣アンケートを実施し

アクサ生命の担当者様より結果を報告していただきました。

食生活や運動、喫煙、ストレス、睡眠等の項目があるなかで

今回は喫煙と睡眠について詳しく話していただきました。

2つともよく話を聞くのですが

知らなかった知識を得ることができたので今後気を付けていきたいです。

最後に年金のしくみについても話しを聞くことができました。

問題形式で説明していただいたので理解しやすかったです。